2009年9月26日土曜日

管理作業しました

40名以上の皆様にお集り頂きました

気温の関係で夏芝の成長がとまって来ている関係で、芝生が伸びていないので
今回は雑草取りと切れてしまったティフトン茎の除去を行いました

枯れ芝はリヤカー1杯になりました



全体は夏を乗り越えた冬芝ライグラスが成長を続け全体が緑色に復活して来ていますが
残念ながら冬芝は横には広がらない種ですので、全体が奇麗に復活するのは10月24日の冬芝の種の播種を待たないといけません

2009年9月20日日曜日

管理作業

19の管理作業は1年Aの皆さんを中心にボーイズさんをリーダーに20名以上の方々にお集り頂きました

朝晩涼しくなっていますので、夏芝の成長は止まって来ていますが施肥が効いて色づいています


この気温になってくると、夏を越えて生き残っていた冬芝ライグラスが復活してきています

稲のタイプなので横への広がりは現状の状態では期待出来ませんが、確実に成長を始めています

全体への冬芝播種は10月24日を予定しています
種を播き目砂をかぶせます
そご後は4週間程は養生期間として土部分を除きクローズします

次回のリーダーは鶴牧サッカークラブ
担当は1年Bとサッカークラブ1年生になります

宜しくお願いします

2009年9月14日月曜日

9月12日/管理作業しました

今回も沢山の皆様にお集り頂きました

今回は枯れた冬芝のサッチ除去と芝刈り


夏芝が広がっていない地域にホールカッターにて移植作業をしました
部分的に根付かず死滅した地域の回復に手を入れています

現状の全体風景。施肥の効果もあり夏芝が元気に育って来ています


ちなみに下の写真は9/13現在の味の素スタジアムのセンター付近の写真

南鶴芝生に同じティフトンで、緻密で美しいです☆☆☆!!
さすがプロの会場。こんな風に南鶴小はいきませんが、ティフトン芝の美しい状態を実際に直近に観る事ができました
想像以上に緻密で丹念な管理が行われている事がうかがえます

2009年9月5日土曜日

管理作業しました

学校も始まり今回も多くの皆様方にお集り頂きました


今回の作業は
ゴミ広い、芝刈り、施肥、補埴、散水となりました

施肥は2週間前に7袋行っていますが、今回の追肥で6袋行い、ここ5週間で3回目になります
現状の夏芝は多くの肥料を要求しているようです

冬芝が暑さに耐えきれずに枯れた地域が広がっています
下の写真の緑色の部分は夏芝ティフトン

本来ですと下に眠っていた夏芝ティフトンが顔を出して入れ替わるのですが、様々な条件からスムーズな移行が難しい初年度となりました

積極的に補埴を行い夏芝の広がりを促す作業を進めています

上の写真は3〜4週間前にホールカッターにて補埴した箇所が、横に広がり始めているグランド中央散水栓付近

下の写真は少々解りづらいですが50cm間隔程で補埴を行い目砂をかけたグランド中央付近
約60ホール程いれました

冬に向けての冬芝の種の播種を当初の今月末から来月末まで伸ばし、現状の夏芝を少しでも全体に広げ、来年の夏芝復活時期にはスムーズに移行する管理の方法で臨む事と致しました

しばしの間、養生箇所が発生しますが皆様のご協力を宜しくお願い致します

来週は
リーダーはおやじの会
担当は6年生になります

更に補埴作業を継続して行う予定です

2009年9月4日金曜日

明日5日は芝生管理日です。
リーダーは鶴牧サッカークラブ。
学年は5年生の担当となります。
9:00に管理倉庫前にお集まり下さい。
宜しくお願いします。

*今回も施肥を平行して行います