夏芝の成長は気温と共に下がり、色も勢いも落ちてきました。
今回の芝刈りは無しで、清掃のみ。
下の写真通り、落ち葉と擦り切れた芝生カスのみ、、
6袋も集まりました。18日の運動会に向けて現状維持できるよう期待。
今週末の12日も掃除のみ。
18日の運動会後は掃除と施肥(冬芝播種に向けて)を予定しています。
いよいよ冬に向かいます。
==管理人
中心部で地面に這って横に広がっているのが「ティフトン」、少し色づき新芽も確認できます。
中心部下で黄色味を帯びた株は「スズメのかたびら」
右端の緑の濃い株が「ペレニアルライグラス」
1枚目の写真のようにティフトンは下地にあるので、1ヶ月もすると整ってくるかと思います。
本日予定していた芝生管理作業は雨のため中止します。
本日の作業内容は「養生シートの点検、補修」でした。
来週(4月5日)に延期し、全体清掃と養生シートの点検補修を予定します。
==管理人