2022年12月24日土曜日
2022年12月18日日曜日
2022年12月10日土曜日
年末作業しました
年末最後の管理作業を行いました。
倉庫清掃、芝刈り機の刃研ぎ
芝生シートの点検〜補修
初期の頃のシートは連戦練磨で痛々しいですが、まだまだ現役で頑張ってもらいます。
通常であれば、そのままシート掛けを行う時期ですが、日中の気温が
まだまだ高いので次週以降に持ち越し。温暖化、、ですね。
芝生達も通常年より元気です。
一応18日(日)に養生シート掛けをスタートする予定ですが
天候、気温次第になります。
==管理人
2022年12月3日土曜日
2022年11月26日土曜日
2022年11月4日金曜日
冬芝の利用を開始しました
予定通り4週間の養生期間を設けて利用を再開しました。
冬芝はとても綺麗です。弱いですが、、
ふかふかのグランドで子供たちが走り回っております。
=番外編
国立競技場の芝生に立ってきました。
サッカーやラグビーでの利用後なので傷んでいる箇所もありますが
とても綺麗に整備されております。
掘れて芝が欠けている箇所は、積極的に砂を入れた形跡も少なく最小限なメンテのイメージ?
多分ゴッソリ入れ替えてしまうんだろうな?と予想。
「うん負けてない」と嬉しくなった瞬間でした。
南鶴バツグン!!
==管理人
2022年10月15日土曜日
芝刈りしました
2022年10月8日土曜日
発芽しています
播種から9日、背丈5cm前後に芽吹いてきました。
全体に綺麗な冬芝カラーになってきました。
草取りしきれないグランド周り。
少々のテクニックもいるので悩みどころです。
来週には1回目の芝刈りが必要になるかな。
==管理人
2022年9月29日木曜日
ウインターオーバーシード
芝生の種を蒔きました。
ペレニアルライグラス 40g/m2ほど
おおむね4〜5日で発芽が確認できると思います。
今後の生育状況で芝刈りを始めて行きます。
==管理人
2022年9月24日土曜日
2022年9月3日土曜日
2022年8月20日土曜日
管理作業 8月20日(土)
下の写真は8月6日にハマスゲを除去した箇所。
下の写真(上の写真から上下逆転して撮影)は2週間経過した本日の回復状況
ぎっしり詰めて補植したので回復が早いです。
お盆明けの管理作業。
芝刈り作業と同時に今回もハマスゲの除去。
まだまだ点在しています。
校庭南側からホールで抜いて補植しています。
全体のティフトンは良好に密度も確保できています。
2022年8月13日土曜日
2022年8月6日土曜日
管理作業8月6日(土)
サッカークラブのメンバー中心で芝刈りのお手伝いをいただきました。
施肥も効いて良く揃ってきました。ハマスゲがドンドン広がってきており、今のうちに除去しないと大変なことになります。
根こそぎ掘り起こします。
この付近に大量にあります、、
今回はホールカッターで少々厚めに外周から抜き取り、ぎっしりと植え込み作戦
少しでも水持ちを良くさせて定着させたい。
雑草を入れたくないので良い部分のみの移植としたかったので。
しっかりと目砂も入れて不陸にならないように整地!
今回は外周(そもそも芝生地ではなかった地域に広がった芝生)から約150個ほど移植し8時間ほど作業しましたが、まだまだ300個は抜いて移植でしょうね、、、
草取りは楽しくない作業で、区別も難しいでしょうから頑張るしかないですね。
芝刈りすればキレイには見えますが、雑草いっぱいで本来の芝生が無いのでは、?ですよね。
オオバコ、メヒシバも多いので除去したいが、、人手が足りない。
==管理人
2022年8月3日水曜日
平日の管理作業
夏場は週2回の芝刈りを行っています。
乗用機が2台になりましたので効率がアップし、1時間ほどで全体を刈り込みできます。
施肥も効いてきてキレイに揃っています。
校庭南側(鉄棒付近)の移植した箇所。
水やりが難しい地域のため、一部枯れが発生しています、、
2022年7月27日水曜日
管理作業_平日
夏の雑草が増えています。
今回は校庭南側、、近隣の道路からも飛んできているような?
チドメグサ。増殖しており除去しました。
まとめて掘り起こし、周囲に広がった地域からティフトンを移植しました。
登録:
投稿 (Atom)