2010年9月25日土曜日
エコスポ祭り開催しました
台風の影響が心配されましたが
エコとスポーツをテーマに第2回目のエコスポ祭りを開催しました
空缶等が入場料になります
前回より開催種目も増えバージョンアップ
体力測定
キャタピラーレース
キックターゲット
パターゴルフ
二人三脚タイムレース
タグラグビー
ピラティス
楽しい一日を過ごしました
本日の芝刈り
本日朝の芝刈りは中止します
芝面が濡れているのと夏芝の成長が弱いため
エコスポ祭り
現状では予定通りで考えています
運営スタッフの皆さんは10:00に南鶴小に集合お願い致します
楽しいイベントにしましょう
2010年9月19日日曜日
エコスポ祭り開催します
9月25日(土)南鶴牧小学校にて
14:00〜16:00
雨天の場合:体育館での開催(内容は変更になります)
実施内容
エコ カン回収(入場料の替わりになります)
家電リサイクル
スポ 大人を中心とした体力測定
キックターゲット(東京ヴェルディ協力)
キャタピラーリレー
二人三脚、三人四脚
タグラグビー
ピラティス
スナックゴルフ
バランスボール
どなたでもご入場、ご参加出来ます
皆さんお誘い合わせでお集り下さい
2010年9月18日土曜日
管理作業
残暑のなか とても多くの皆様にお集り頂きました
有り難うございました
夏芝もまだまだ元気に広がりをみせています
今回はリヤカーに2台の刈込みでした
冬芝播種が10月7日となりました
それ以降、しばしの間は立ち入る事が出来ません
引続き皆様方のご協力をお願い致します
次回はリーダーはサッカークラブ
担当は1年1組です
あわせて午後2:00〜4:00でエコスポ祭りの開催です
どなたでも参加出来るイベントになります
お誘い合わせの上、動きやすい格好でご来場下さい
2010年9月11日土曜日
芝生新聞22号
2010年9月4日土曜日
管理作業しました
今週も残暑厳しいなか、多くの皆様にお集り頂きました
ゴミ広い、雑草抜き
サッチ取り(枯れ芝等の堆積層除去)
芝刈り
散水
昨年から比べ、夏芝ティフトンの状態は良好になっています
下地が出来上がっていない地域がまだまだ広がっていますが、この暑さで拡大補修して行けるように願っています
夏の暑さが続きますが、冬支度も始まります
冬芝ライグラスの播種工事が 10月5日〜6日と決まりました
播種後は約1ヶ月のあいだ養生期間として立ち入る事が出来ません
ご協力お願い致します
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)