2013年11月30日土曜日

11月30日管理作業を行いました

11月30日管理作業を行いました。

最近は朝晩の冷え込みが厳しく、最低気温10℃を下回るの日が
多くなりました。そのせいか、芝生の生育も鈍っているようです。
今回の作業は、芝の保護のため芝刈りを行わずに伸ばしていく
方針により、落ち葉集めと施肥を行いました。

落ち葉はこの時期が溜まるピークです。多くの方々のご協力により、
リアカー8杯分になり、”なんつるビオトープ”近くの場所に
蒔いておきました。








所々黄色い箇所があり芝生の生育不良と思われるので、施肥を行いました。
ベテランによる作業により4袋分を行い、縦横クロス状に蒔きました。

スプリンクラー灌水では、ちょっとしたハプニングが。
一時的にホースによる水撒きで対処し、夕方には復旧したスプリンクラーで散水しました



今年度は、先生方、保護者、地域の方々のご協力により、芝生の
生育がとても良好でした。この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。




次回は12月7日(土)であり、今年度最後の管理作業です。
リーダー:サッカー
担当  :5年1組③
です。
よろしくお願いいたします。

2013年11月9日土曜日

11月9日管理作業を行いました

11月9日管理作業を行いました。
今回の作業は、冬芝へのオーバーシート後、養生期間を経ての
管理作業になります。




最初は桜の木をはじめとする広葉樹の木々の落ち葉を吐き出す
作業から始まり、保護者、ボーイズ(野球)メンバーの方々
を中心に芝刈り作業を行いました。













10月8日にオーバーシート後、約4週間が経過しており
全体的に4枚の葉が出そろっていない3枚の葉の状態です
約3割り前後が分げつに進んでいるくらいでしょうか?

上の写真は分げつが始まろうとしている芽

まだまだ若い3葉の状態

ティフトンがまだ青く元気な状態も確認出来ます
この地域は冬芝株も少ないので状態としては良くないです


これからは冬に向かって気温が益々下がるので、成長は鈍く
なると思いますが、今後の養生期間を踏まえ大切に扱う
ようにしたいですね。皆様、ご協力よろしくお願いいたします。


次回の芝生管理作業は11月16日(土)です。
リーダー:サッカー
担当 :3年3組③
です。

よろしくお願いいたします。

2013年11月2日土曜日

11月2日 管理作業を行いました

11月2日の学芸会は感動しましたね。
また子供達の成長を肌で感じることが出来ましたね。

学芸会により、校庭の芝刈りは午後3時頃から先生方が
行いました。それまでは学芸会の後片付け等があるので
この時間帯に行ったのです。感謝ですね!
学校に到着したタイミングが悪く、先生方の芝刈りを
撮影出来なかったのが残念でしたね。

30人ぐらいの先生が一斉に芝刈りを行い、30分程度で
終わりました。その後は、芝刈り機の清掃を行い、
施肥、苗床の整備などを行っていました。
お疲れさまでした。

気になるのが子供達への校庭開放ですが、冬芝生の葉が
ようやく3枚目になり、定着化するのにもう少し時間を
要するようです。もう少しお時間を頂くことになりますが
よろしくお願いいたします。

次回の芝生管理作業は11月9日(土)です。
リーダー:ボーイズ
担当 :3年2組③
です。

こちらもよろしくお願いいたします。