2015年1月17日土曜日

1月17日 校庭側溝を掃除しました

1月17日、校庭の側溝を掃除しました。

校庭には側溝があり水はけの役割を担っていますが、
土砂がかなり溜まっているので本来の役割を担って
いない状態です(^^;)
また今後、芝生の生育に影響が出る可能性がありますので、
側溝に溜まっている土砂を掻き出しすることにより
水はけが良くなることを図り、実施しました。
この作業は、芝生管理作業の一環として保護者の方々に
ご協力頂きました。
(3-2.3-3.6-2.6-3の保護者の方々が対象で、鶴牧sc、野球ボーイズの方々も多く参加頂きました)

時間帯は、いつもの午前9時から午前10時までの1時間の
作業であり、冒頭の20分は毎週場所をローティション
している養生シートの移動、その後に前面、背面
それぞれの側溝土砂を掻き出す作業のため大変でしたが、
多くの方々の参加・ご協力および、素晴らしい
チームワークにより、予定時間を多少オーバーしましたが、
無事に完結することが出来ました(*^_^*)
皆様、ご協力誠にありがとうございましたm(_ _)m

校庭の側溝掃除は、2月に行われる付近の桜の枝剪定と
同様に、芝刈りシーズンOFFのこの時しか出来ない作業
です。この時期に行うからこそ、4月以降の芝生は順調に
生育出来るのだと思います。

今後も養生シートの移動を始め、お手伝いの声をおかけ
することがあるかもしれませんが、何卒よろしく
お願いいたしますm(_ _)m


掃除前の側溝前面です

掃除前の側溝背面です

まずは養生シートの移動から その1

養生シートの移動 その2

養生シートの移動 その3

まずは側溝前面からやりますか!

土砂を掻き出しているところです

掻き出した土砂です

リアカーもフル稼働です

こんなにきれいになりました

次は側溝背面です

土砂を掻き出しているところです
 前面と比較すると大量の水分を含んでいました
 
側溝背面でもリアカーはフル稼働でした

側溝背面の排水所です ここに大量の土砂が...

付近の樹木根っこが入り乱れており、掻き出すのに難儀しています

こんな感じで根っこが成長していました

根っこが土砂の中に入り乱れています

側溝背面の排水所もこんなにきれいになりました

側溝背面もこれでOK! お疲れさまでした!

==九重