2020年8月29日土曜日

芝生管理作業 8月29日

暑い中、ご協力ありがとうございます。
いつものように、ゴミ拾い、草抜きからの芝刈り。


今回も、ドリル穴あけで砂入れを行う土壌改善作業。
夏芝の期間は継続したいと思っています。
冬芝期間は株が無くなってしまうので。




管理作業後に芝生地全体を確認していると?  下の写真
あれ?枯れてる??  この暑さでティフトン が衰退するには早すぎる。

よーく見ると葉が巻いて枯れてきている地域が!
それもスプリンクラー前? 
慌てて水やり!  翌日にはちょっと回復!
同じように他のスプリンクラー前にも円形に同じ現象。
どうやら、昔から気にはしていたのですが、スプリンクラーの特性で、この部分のみ霧状になり、散水量が少なくなる現象かと。

例年にない猛暑で、水を欲しがっていましたが、散水量を減らした結果と思われます。

観察し状況を良く見極め、冬芝播種に向けてしっかりとしたベースを作っていきたいと思います。

===管理人

2020年8月15日土曜日

8月15日_芝刈しました

 暑いなか多くの参加者にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

まずはゴミ拾い、草抜き。
今日は十分な人数にお集まり頂けましたので順次交代してお願いしました。
上の写真手前)刈り込みすぎの帯はエンジンカー、、、
高さ調節を指示しないで作業していただいたので反省しています。ごめんなさい。
軸刈りになっちゃった。

土壌改良作業もお手伝いいただきました。
ドリルで穴を開け、ゴミを集めて、砂を入れる。
この地域は、とりあえずこれで良いかな。
次は排水不良や、固結化している他地域を順次改良していきたいと思います。
次回作業は22日(土)予定でしたが、今回もゴミが22袋と大量でしたので、18日夕方に刈り込み作業の予定です。

順調に回復し、生長旺盛に管理できている証かと。

全体での芝刈は予定通り、22日(土)8:00〜です。
皆様のご協力をお願いいたします。

==管理人


2020年8月11日火曜日

芝刈りしました

高さ揃えとゴミ掃除を行いました。 

今回は乾いているので、収草もダクトをつけて同時に行う方式。
少々こぼれるのでスイパーで回収。
エンジンカーが活躍します。

揃ってきましたね!
バラツキも少なくなり、高さはいつもの夏仕様に戻りました。
ここから密度を作って丈夫なターフにしていきます。
次回は、8月15日(土)8:00〜開始です。

よろしくお願いします。

==管理人




2020年8月9日日曜日

穴あけ作業

 水はけが良くない地域を中心に、土壌改良作業。
アースドリル(園芸用)をネット購入! ¥1329なり〜

電動ドリルに装着。3秒ほどで1穴作成!!

ゴミを取り除き〜
砂を入れ込んで1穴完了!
およそ6畳間ほどを1人で1時間ほどかな。

人数が多く、ドリルも増やし、なれれば一気に広い面積も出来そうです。

本来なら専門業者に発注したいところですが、自前でも土壌改良作業が出来そうです。

水はけが良くない地域を中心に、改良〜砂入れで改善していきたいと思います。

ほーら綺麗に出来たでしょ!  毎週コツコツやろうかな。

今回のドリル径の計画だと、この時期でないと出来ない作業でしょうね、。


==管理人

2020年8月8日土曜日

芝刈りしました

 暑い日になりましたが、皆様のご協力ありがとうございます。


久しぶりに手押し芝刈り機の登場。

全体の刈り高にまだまだバラツキがありますが、徐々に揃えていきます。

徐々に下げていく作業のため、刈り込む量も多いです。


下の写真は3日目の同じ場所の写真。色付き、高さなどまだまだですが揃ってきました。


施肥も少々、暑い日は肥料やけをおこしますので少量で対応。
状況観察しながら対応していきます。
観察力大事!



この時期はこまめに芝刈りを入れていきたいと思います。
次回の管理作業(8月11日の夕方)は、乗用芝刈り機にて表面を揃え、
ごみ取り作業を頑張りたいと思っています。
ゴミがまだまだ表面にそのままなので作業の中心に入れたいと思います。

参加人数が多ければ、土壌改良の穴あけ作業も考えています。

==管理人



2020年8月5日水曜日

管理作業 8月5日(水)

今日も芝刈り!
土曜日に荒く刈り込みしましたので、整地も含めて刈込作業で高さを揃えます。
スキルのある新しいメンバーも増え嬉しいです。
上の写真の位置が、下の写真の状況に!
まだまだ揃いませんが、この2回でここまで来れれば
2週間先には回復した環境になってくるかな。
今回もスイーパーが大活躍。
もう数台あれば作業も楽になるのにな〜、、
3時間半の作業でした。
日没終了!

次回は、8月8日(土)8:00〜
通常管理で、手押し機のみでの刈り込み予定です。
ローンパンチ(穴あけ&砂入れ)も区域を決めてやろうかな。

皆様のご協力をお願いします。

==管理人

2020年8月3日月曜日

土壌チェック

ソイルサンプラーにて土質のチェック。
下の写真は校庭南側。7cmの茶色く濁った層が形成されています。
その下は砂。

下の写真は校舎側の昇降口前。いちばん踏圧も大きい場所。
こちらは6cm程ですが、押し込む際の圧力で沈み込んだようなので同じく7cm程でしょう。
校舎前の方が、下の砂の色も茶色く変化しているので土壌はこちらの方が悪いようです。
なのに、、、水はけはこの場所の方が良い?

様々な要素がありそうですが、水が抜けにくい環境に変わってきている状況になってきていますので、対策を考えて管理していきたいと思います。

まずはローンパンチで地味〜〜〜に穴あけ!
区域を決めて順次作業をしていきたいと思います。

施肥に関して
管理工事業者には施肥計画書は存在しない? との事なので
状況を観察し、別の専門家の助言も頂き管理していきます。

==管理人

2020年8月2日日曜日

管理作業 8月2日(日)

自動機のワダチ跡の補修と、濡れてこぼれたゴミをそのままにしていましたので回収作業。

ブロワで飛ばします。
竹ぼうきで収集〜袋詰め。
今日も2時間かかりました。
 金曜からの作業で、約30袋ほどになりました。

次回は8月5日(水)15:30頃から作業予定(自動機のみ)です。
刈込高の再調整(バラツキのある刈り高修正)、ゴミ回収、不陸地の補修など。

いつもの夏芝に戻すには今月いっぱいかかりそうですが
対応していきたいと思います。

==管理人



2020年8月1日土曜日

管理作業 8月1日(土)

やっと、、、梅雨明け!

昨日刈り込みした部分の南側を攻めます。
 刈り込み機のワダチ跡が出るため、板を敷き整地作業を並行して行います。
これが重労働!
 協力いただいた皆様。感謝しかありません!!
 いちばん軟弱な南側地域は、手押しエンジン機では侵入不可能のため、刈払機を導入。
プロがキレイに刈って下さいました。
下地軟弱のため手押しエンジン機ではバラツキが出ましたが、下地に風が通り、光が当たるようになる高さまでにはカット。
水よもっと引いてくれ!

軟弱地のゴミは明日に持ち越して、乾燥待ち!

ここまで4時間かかりました。
8時開始〜お昼になっちゃった。
サッカーコーチ含め、お手伝いいただいた皆様、感謝申し上げます。

動けるメンバーは最高!!

==管理人