2020年12月27日日曜日

芝生シート移動

年末最後のシート移動

下の写真=先週養生していた地域と今週の差はあまり出ませんでした。 ともに状態まずまずです。


下の写真=今回養生した地域とまだ養生できていなかった地域との差がはっきり出ました。だいぶ衰退し水も足りていない顔をしている部分も出てきていました。


年末恒例の校舎に平行にシート掛け。
踏圧が多い地域や、施肥不良の衰退地域をカバーするシート掛けを行いました。
シートはくたびれた物も全員出動しました。農業用シートもまだ残っていますが現状は見送り! 状況により出動待ち。
ここから2週間はこの状態で保温し回復を見守り判断していきたいと思います。


今年も維持継続をする事が出来ました。

皆様のご協力、誠にありがとうございました。


==管理人




2020年12月19日土曜日

芝生シート養生_1回目のローテーション

養生シートを貼って1週間が経過しました。
色付き回復しています。
下の写真=施肥ミスで色付きが悪かった地域にピンポイントで肥料を手撒きにて散布した所が
色濃く回復しています。
まずまずの出来でしょうか。
そもそもの株まで無くなってしまった場所(下の写真)もあり今後どうするか経過観察します。


芝生シートを補修し、状態によって倉庫収納したはずでしたが
くたびれたシートが普通シートの場所から次々と出てくる失敗、、反省。
数枚入れ替えて使いやすいシートに変更!

 やはり中央昇降口前の踏圧が強く衰退が激しいです。

シート移動は、今回サッカークラブ4年生達が手伝ってくれました。
とても上手くセッティングしてくれました。
中央のスプリンクラーも顔を出せる小技も!
校庭中央部分に移動しました。
今後の予定では、来週(12月27日 12:30〜)にはさらに西側もカバーしつつ
中央昇降口前を含む校舎に平行に、お正月バージョンで設置する予定です。
中央昇降口前の衰退した地域は今後3週間に渡り養生できることになり
復活が期待される計画を立てています。

全体のコンディションを確認し、子供たちが遊べる〜使える芝生の維持に務めたいと思います。

==管理人




2020年12月2日水曜日

芝草学会の講習会 その2

 11月21日(土)小田原市にて

小田原市下府中(しもふなか)小学校にて校庭芝生化セミナーに参加してきました。
私たち、南鶴牧小学校も推進者名に登場させていただきました。
今回のセミナーの目玉は、自動芝刈り機
時間や範囲をセットすると勝手に芝刈りしてくれます。
毎日働いてくれて、同じく自動で充電器に戻ってきて電源補給もする完全自動化での芝刈り!
園庭や会社施設での導入も始まっているようで今後の推移に関心があります。

会場となったこの小学校も自分達で手植えし、冬芝も自分達で播種して管理している学校。
芝の状態も良く管理されている小学校で感心しました。
色々見に行かないとね。

===管理人