雨のため本日の管理作業は中止します。
*5月13日(火)に芝刈りしました。
中心部で地面に這って横に広がっているのが「ティフトン」、少し色づき新芽も確認できます。
中心部下で黄色味を帯びた株は「スズメのかたびら」
右端の緑の濃い株が「ペレニアルライグラス」
1枚目の写真のようにティフトンは下地にあるので、1ヶ月もすると整ってくるかと思います。
本日予定していた芝生管理作業は雨のため中止します。
本日の作業内容は「養生シートの点検、補修」でした。
来週(4月5日)に延期し、全体清掃と養生シートの点検補修を予定します。
==管理人
部分的なシート養生を続けています。
そもそもの冬芝の管理がうまくいかず、、苦労した冬季を過ごしております。
夏芝の立ち上がりまでまだまだですが、擦り切れないように注意して管理できればと思います。
==管理人
3回で西端まで行きます。
通常の養生シートだとシート下が高温になりすぎるので、農業用の不織布でやんわりと温め中