予定では26日に行うつもりでしたが、
今月8日にオーバーシートを行った冬芝は、
台風による多雨と季節外れの気温上昇により
当初の生育は予想以上に早かったです。
また麦踏みのように、幼い茎歯を上から踏みつける
ことにより、少し負荷をかけることで成長する力を
引き出すのも目的でした。
傷痍反応と、成長しすぎて芝刈り時にワンサード以上の軸刈りを防ぐ目的があります
最初はおやじの会の作業により、芝刈り機の刃位置の
調整を行いました。夏芝を刈るときは最下段の刃位置
で刈っていましたが、冬芝の時期はグランドカバーのためにも、
基本は最上段の刃位置で刈るように当校では設定しています。
芝刈り機の刃調整後は、ミーティングを経て芝生を刈る
グループ、落ち葉をかき集めるグループに別れての
作業でした。まだ冬芝は2つまでの葉しか出ていない
状態なので、何度も刈ることは出来ません。
虎刈りが発生しないように慎重に行いました。
刃位置を最上段に調整したので、刈った量もそれほど
多くなく、リアカー2杯分でした。
4つの葉(分げつ)が出てくる頃までの間は
温かく見守っていただくようよろしくお願いします。
どこかのサッカー場と見間違えるほどの綺麗さですね!
う~ん、素晴らしい!!
最近は気温が低くなりつつあるので、これまでの急激な
成長は望めませんが、芝生の成長促進のためにも毎週末
の芝刈りは必要な作業になります。皆様、ご協力よろしく
お願い致します。
次回の芝生管理作業は10月26日(土)です。
リーダー:おやじの会
担当 :2年2組③、3年1組③
よろしくお願いいたします。