2011年10月29日土曜日

芝刈機メンテナンスマニュアル

閲覧にはファイルを開いた後に、パソコンにドラッグ&コピーしてご覧下さい



芝刈機メンテナンス

芝生養生中の期間を利用して芝刈機のメンテナンス講習会を行いました


芝刈機の仕組み
メンテナンス方法
芝刈機の調整等を行いました


日々、Gネットメンバーによる管理が行われています


成長が早まってきました。わずか1日で成長していくのが解ります
発芽の弱い地域に追い播きも行いました。どこまで発芽出来るか挑戦ですが期待したいと思います

気温が高い日が続くようです。今週末11/5(土)は今秋初めての芝刈りを行う予定です


担当は
リーダー:サッカークラブ
担当は2年2組になります


宜しくお願い致します

2011年10月28日金曜日

1週間が経ちました

先週金曜日の種まきから1週間が過ぎました

ティフトンの間から新芽が一斉に芽吹いてきました
全体にティフトンベースのある所からの発芽が調子良いです

裸地部分の砂地からは不均一であったり裸地のままであったり、。
鳥に食べられてしまっている可能性も、、、、

しかし全体的にうっすらと新緑を帯びてきました
来週中からは気温が上昇する日が続くようです

適度な雨と気温条件が揃えば一気に成長を早めてくれるでしょう
成長が進めば11/5には早くも今秋最初の芝刈りを行いたいと思います

引続き成長を見守りたいと思います

2011年10月25日火曜日

冬芝播種4日目

冬芝播種から4日になりました。

そろそろ早い種子は発芽している頃ですが、未だ明確な発芽は確認出来ません。

写真手前の芝生のかたまりは、夏を越した冬芝と雑草(スズメノカタビラ)になります
施肥の効果からライグラスは確実に色づき成長を始めていますが
この芝生種はイネ科なので、横に広がっては行きません。
この空いている隙間に今回の播種分が出てきて欲しいんです。

ティフトン芝も枯れ始め、網目状の隙間から冬芝が今度は伸びてきます
気温との勝負となってきます。3週間でどこまでガンバレルか、、。

日々成長を見守りたいと思います

この発芽時期はとても芝生が弱いです。
しばらくの間、立入禁止にご協力お願い致します


2011年10月21日金曜日

オーバーシード作業しました

今年も冬芝への移行作業を行いました。
夏芝は一気に成長が止まり枯れはじめて来ました

作業はいつも通り、エアレーションから
黄色いボックスの下に何本も垂直に穴を開ける棒があり
グランド表面に5cm程の深さで等間隔に穴を開けていきます
下地に空気を送ると同時に芝生の種を確実に穴に落として植え付ける効果があります
グランド全体にこの状態で穴を開けます

今年もぺレニアルライグラス種を使用します
全体に均一に種を散布します(今年は写真無し、、)

種を播き終えると砂を被せます。
これも均一になるように機械で行います
種の上に一定に砂がかけられていきます

奇麗に整地されました
最後に芝肥料を播き、散水して終了
明日からの週末は雨予報。更にシッカリと発芽する好条件が揃うように期待しています

週明けから気温が更に低くなるようですので何とか頑張ってもらい
成長を見守りたいと思います

11月11日まで3週間の養生期間に入ります
芝生内には立ち入り出来ませんのでご協力お願い致します

11月12日(土)のエコスポ祭りから利用を再開致します

早く大きくな〜〜れ(^^)v


エコスポ祭り 11月12日(土)開催


2011年10月15日土曜日

本日の管理作業は雨天のため中止致します


次週から冬芝養生となります
宜しくお願い致します

2011年10月8日土曜日

管理作業しました

夏芝のティフトンは昨今の気温変化により成長が止まって来ました
全体的に葉先が枯れ始めて来ました


冬芝播種まではまだ少々、。
頑張ってもらいたいです


移植作業を今回も行いました


皆さんの努力により中央昇降口前の地域は、この夏に元気良く広がりました
来年に期待が持てる回復です


次週は10月15日(土)の管理作業を予定しています
冬芝播種前の最後の夏芝管理作業です


リーダーはサッカークラブ
担当は1年2組です



引続き皆さんのご協力をお願い致します